Header Background

奥富士ロングライド

あなたの知らない富士山

大会の概要

本イベントは2022年から少人数のサイクリングツアーとしてはじめ、山梨県においてスポーツツーリズムの推進を目指す「やまなしスポーツエンジン」の補助事業に受理していただき、2024年にイベント化に踏み切りました。

「奥富士ロングライド」の舞台となるのは、標高1200mから1900mの間で富士山の北斜面を張り巡らされている「林道」です。高い標高ならではの早い紅葉を楽しみ、富士北麓の食、文化や歴史にも触れ、そして朝霧高原から八ヶ岳まで、山梨県を南から北まで一望できる絶景スポットを楽しむイベントです。 また、コースの10割が国立公園で行われていることも特徴の一つです。

2024年10月26日に第1回開催を行い、100名以上のサイクリストに富士山の林道を駆け回っていただきました。 第2回開催となる今年の奥富士ロングライドは、2025年11月9日に開催決定しました。富士山の斜面にみなさんのご参加をお待ちしております。

開催要項

主催:株式会社テラインコグニタ 後援:やまなしスポーツエンジン、梨県、富士吉田市、鳴沢村 定員:ロングコース 75名・ハードコース 75名 合計150名

※ コースの約7割を占める林道は交通規制を行います。 ※ 全線舗装路です。ロードバイクでのご参加も可能です。 ※ CyclingFriendsおよび山梨県のサイクルツアーガイドの先導によるグループ走行です。 ※ タイム計測はありません。

直近の大会

2025.11.9 奥富士ロングライド
今注目の大会

2025.11.9 奥富士ロングライド

奥富士ロングライド第2回開催

2025年11月9日
山梨県鳴沢村 - 全国育樹祭記念広場
エントリー期間: 2025年8月1日 - 2025年10月21日
詳細